共通メニューを飛ばして本文へ
このサイトではJavaScriptを使用した内容・機能があります。お使いのブラウザでJavaScriptを無効にされている場合、正しく表示されない、もしくは正しく機能しない場合があります。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
Language
日本語
やさしい日本語
English
中国語
한국 ⋅ 조선어
Español
Tagalog
Tiếng Việt
नेपाली
Português
ภาษาไทย
Indonesia
メニュー
閉じる
センターについて
アクセス方法
協会について
イベントカレンダー
トピックス
日本語講座
外国人窓口相談
ボランティア
ハローかわさき
お問合せ
センターについて
センターについて
センター施設紹介
アクセスマップ
施設利用案内
内部案内図
図書・資料室
協会について
概要
定款
役員・評議員名簿
事業計画・報告書
イベントカレンダー
イベントカレンダー
イベント・講座
トピックス一覧
日本語講座
外国人窓口相談
外国人窓口相談
多言語生活情報
かわさきFM
ゆびさし日本語
ボランティア
公式Facebook
公式Facebook
多言語ブログ
ハローかわさき
シグナル
センターだより
図書だより
トップページ
›
トピックス
›
施設利用制限のご案内
当施設では、ご利用にあたり、以下のことを皆様にお願いしております。
運動や歌など、ご利用の内容によっては利用人数を制限させていただく場合があります。
マスクの着用、手洗い・手指の消毒の徹底、換気を行いながらの密閉・密集・密接を避けてのご利用をお願いします。
利用責任者の方は、すべての利用者の健康状態と連絡先の把握を行ってください。
施設
定員
ホール
264
第1会議室
36
第2会議室
24
第3会議室
24
第4会議室
30
第5会議室
30
第6会議室
18
第7会議室(和室)
10
施設
定員
料理室
24
レセプションルーム
150
交流サロン
30
茶室
20
レクリエーションルーム
90
特別会議室
28
特別応接室
8
運動、歌でのご利用は次の定員となります
施設
定員
ホール
88
レセプションルーム
65
交流サロン
15
レクリエーションルーム
36
ご利用内容と感染防止の対策について、担当者から事前にお伺いいたします。
お申し出内容と違ったご利用のされ方が確認された場合は、次回のご利用をお断りすることがあります。
確認のため、ご利用中にお部屋を拝見させていただくことがありますのでご了承ください。
交流サロンでの飲食については、当面の間できません。(ペットボトルや水筒などは今までどおりお持ち込みいただけます。)
また、交流サロンでのカラオケ機器のご利用についてもできません。
状況によって内容に変更がある場合はホームページでご案内いたします。
ページ先頭に戻る
サイトトップ
トピックス一覧
施設へのアクセス
お問い合わせ
公益財団法人 川崎市国際交流協会
〒211-0033 川崎市中原区木月祗園町2-2
電話:044-435-7000/ファクス:044-435-7010
センター開館時間:9:00–21:00
公益財団法人 川崎市国際交流協会
〒211-0033 川崎市中原区木月祗園町2-2
電話:044-435-7000/ファクス:044-435-7010
センター開館時間:9:00–21:00
PC版に切り替える