多言語でのご案内
交通機関
印刷用地図(PDF形式/約400KB)
東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」の改札口を出て、西口(左側)のエスカレーターを下り、左に進みモトスミ・ブレーメン通り商店街を直進。
(この通りにはブレーメンの音楽隊にちなんだアーチ状のサインゲートがあり、最後の「アーチ状のにわとりのサインゲート」を目標に進んでください)
450メートル程進むと上にアーチ状の「にわとり」のサインゲート、右手に鈴木水産(魚屋)と道標があるので、ここを右折。
150メートルほど進むと突き当たりがあるので そこを左に進み、道路を渡った場所に10カ国語で表示されたセンターの看板がある。看板左側の石畳沿いに 150メートル程直進すると、郵便ポストがあり、右手がセンターの正面入り口。3 階建ての水色の建物です。
東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」の改札口を出て、西口(左側)のエスカレーターを下り、左に進みモトスミ・ブレーメン通り商店街を直進。240メートル程先の右手、横浜銀行の角を右折。
70メートル程歩き、最初の角を左折。
住宅街を道なりに 280メートル程歩くと、10カ国語で表示されたセンターの看板が見える。
看板左側の石畳沿いに 150メートル程直進すると、郵便ポストがあり、右手がセンターの正面入り口。
南武線「武蔵小杉駅」の改札口(北改札=南武線口)を出て、斜め左向いの「西口階段」をおり、線路沿いに進む。
武蔵小杉東急スクエアのある曲がり角を左折する。
少し進むと左側に小杉プラザ、東急線武蔵小杉駅改札口がある。さらに進むと線路と交差する交差点を右折する。
直進して聖マリアンナ医科大東横病院がある突き当たりを左折する。
そのまま道沿いに進んで府中街道「武蔵小杉駅入り口」交差点を横断し直進、「法政通り南一番街」商店街に入る。
150メートル程行って小さな川の橋(右脇に時計あり)を渡り、少し歩くと「イマイ商店街」に入る。
道沿いに更に 300メートル程進むと、左手に「四季の広場〜銭湯今井湯」がある。
その先の信号機がある交差点を右折。
120メートル程進むと右に新日本学園(保育園)があり「祗園橋」を渡り、500メートル程進むと「川崎市国際交流センター前」交差点(左側に駐車場)に出る。
駐車場の先がセンターの正面入り口。
駅の出口階段を下り右側に出て武蔵小杉方面に進む(左手にエポック中原があります)。「上小田中」交差点を渡って線路と南武沿線道路にそって200メートル程直進、次の信号(左手に「つり具店」がある)を右折。
ガードをくぐって30メートル程進むと右手に西中原中学校がある。道沿いに1km程直進(「下小田中」〜「井田三舞町」交差点)すると、右手に井田中学校がある。その先の「井田中学校」交差点を左折。
250メートル程進み「川崎市国際交流センター前」交差点を右折。 左側駐車場の先がセンターの正面入り口。
「井田消防前」で降りてください。すぐ近くの案内板(図参照)がある「井田消防署前」の信号を右折します。
150メートル程進み「井田中ノ町」の信号を右折します。
300メートル程進むと右側にセブンイレブン、左側にたけくま酒店があるところで左折します。320メートル程進んだ右側(「川崎市国際交流センター前」信号の手前)が国際交流センターです。