川崎市国際交流センター/公益財団法人 川崎市国際交流協会

「多文化共生を真に考えるために」講演会

—教育、労働、在留資格—

2020年2月11日(火・祝)14:00〜

講師:
田巻 松雄
宇都宮大学国際学部 教授

川崎市国際交流協会は、外国につながる子どもの学習・自立支援や寺子屋事業を行い、多文化共生社会の実現をめざして活動しています。
今回の講演では、田巻先生に『外国人が直面している最も厳しい問題に向き合おうとしているか。「共に生きる社会」を教育、労働、在留資格の視点から問いかける』お話をしていただきます。
プログラムは、講演、ディスカッション及び川崎市国際交流センターで行っている学習支援報告で構成する予定です。
異文化を持った子どもが成長する過程で大切な視点を共に考えます。

日時:
2020年2月11日(火・祝)14:00〜
会場:
川崎市国際交流センター
案内地図
定員:
40名(先着順)
参加費:
550円(センターにて事前支払い/当日支払)
お申し込み方法:
電話、申込フォーム、直接センターまで来館にて以下の内容をお知らせください。
(公財)川崎市国際交流協会(月〜土曜日 9:30〜16:30。日曜日はお休み)
「多文化共生を真に考えるために」申込フォーム(締め切りました)
  • イベント名:「多文化共生を真に考えるために」
  • 参加者氏名
  • 日中連絡の取れる電話番号
  • メールアドレス
  • ご住所
申込・問い合わせ:
川崎市国際交流センター
(指定管理者:公益財団法人 川崎市国際交流協会)
協力:
多文化活動連絡協議会
電話:044-435-7000
ファクス:044-435-7010
(受付時間:9:00–21:00)