(財)川崎市国際交流協会主催
世界の三大スープのひとつ「トム・ヤム・クン」に挑戦しましょう。「鶏肉の唐辛子バジル炒め」や「春雨サラダ」も作ります。デザートには「さつまいものココナッツミルク」を作る予定です。できあがった料理を囲んで、タイの文化や習慣なども説明してもらいます。作って、食べて、知って充実した時間をどうぞ。
材料: 2人分
| 鶏ガラスープ | 350cc |
| 手長えびまたはブラックタイガー(有頭) | 4尾 |
| ふくろ茸又はエリンギ | 5〜6個 |
| パクチーの根 | 1本 |
| プリックキーヌー(唐辛子) | 2〜3枚 |
| バイマックルー(こぶみかんの葉) | 2〜3枚 |
| レモングラス(斜めに切る) | 3〜4cm |
| カー(なんきょう)スライス | 3枚 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| ナンムプラー | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| パクチー | 適量 |
材料: 2人分
| ウンセン(春雨・乾燥) | 20g |
| えび(ブラックタイガー・無頭) | 2〜3尾 |
| 豚挽肉 | 30g |
| きくらげ | 4〜5枚 |
| プリックキーヌー | 1〜2本 |
| セロリ | 20g |
| ホームデン(日本の紫玉ねぎ) | 2個(紫玉ねぎの場合 1/8個) |
| 万能ねぎ | 適量 |
| パクチー(飾り用も含む) | 適量 |
| 桜えび | 小さじ1 |
(調味料A)
| プリックキーヌー | 2〜3本 |
| ナンムプラー | 大さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| ニンニク | 1片 |
材料: 1人分
| 鶏挽肉(または豚挽肉) | 80g |
| 卵 | 1個 |
| プリックキーヌー(唐辛子) | 1〜2本 |
| ニンニク | 1片 |
| 赤ピーマン、ピーマン、玉ねぎ | 1/6片 |
| ガパオ (ホーリーバジル、又はイタリアンバジル) | 8〜12枚 |
| 水またはスープ | 大さじ3 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| ご飯 | 適量 |
(調味料B)
| シーユーカーオ(または薄口醤油) | 小さじ1/2 |
| シーユーダム | 小さじ1/2 |
| シーズニングソース | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/4 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| ナンムプラ | 小さじ1 |
材料: 4人分
| さつまいも | 1個(100〜150g) |
| ココナッツミルク | 200cc |
| 水また牛乳 | 100cc |
| 砂糖 | 100〜150g |
| 塩 | 適量 |