川崎市国際交流センター/公益財団法人 川崎市国際交流協会

国際交流民間団体

協会では、市民レベルでの国際交流・国際協力を目的とした国際交流民間団体の登録を受け付けています。 登録団体は、地域の国際化の推進、相互交流、情報交換を目的とした「かわさき国際交流民間団体協議会」に加入していただき、川崎市国際交流センターを拠点とする協会の各種イベント等への参加・協力をしていただいてます。

また、登録団体は、センターの団体活動ルーム及び印刷機(有料)などを利用できます。さらに、登録団体が国際交流の推進を目的とした事業を行なう場合、センターの会議室等の利用料が減免となる措置があります。
現在、登録されている団体及び所属部会は、次のとおりです。

なお、協会は登録団体の個別の活動内容等について、認定・支援・推奨等をするものではありません。また、リンク先の内容については、責任を負えないことをご了承ください。

年会費につきましては郵便局から下記の口座番号に払込くださいますようお願い致します。

口座番号
00200-5-50843
加入者名
かわさき国際交流民間団体協議会
金額(年会費)
2,000円

払込取扱票見本

国際協力・援助部会

(順不同)

団体名 主な活動内容
親子日本語サロンの会
(代表者)浜田かおる
メールアドレス:nihognosaron@gmail.com
乳幼児といっしょに学べる日本語活動(生活場面や子育て、文化に関する対話中心の日本語を学べる)
日本語教室わかば 川崎市内における第二言語としての日本語支援を必要とする生徒の高校進学を目的として、日本語指導および教科学習を行う。
一般社団法人川崎ラオス友好協会
(代表者)山田長満
(連絡先)浦上哲平
urakami@jea.or.jp
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-1-1 新百合ケ丘シティビルディング5階
電話:044-911-7181
ファクス:044-922-4141
川崎及びラオスの友好関係を深め、ラオスの経済社会開発の協力、また、川崎・ラオス間の貿易投資や経済関係を促進する。
各地のイベントでラオスの物産等を販売し、収益の一部をラオスへ寄付する。
川崎JICAボランティアの会
(代表者)内藤幸彦
(連絡先)飯島清克
電話:090-5543-7885
川崎市内の小学校への体験談などの出前授業、川崎商工会議所の行事に参加、川崎市に在住・在勤する外国籍の方々との交流等。
TOKYO BIKRAMPUR STUDENT CLUB
(代表者)ハサン・メヘディ
(連絡先)
電話:080-3394-5370
friendcirtclemedia97@yahoo.co.jp
バングラデシュのビクランプールから来日した留学生を支援する団体。
  • 2015年からビクランプールの小学校に植木を贈り、子供たちが植樹をすることで環境への意識を高めることに貢献
  • 毎年4月のベンガル歴の新年に、バングラデシュでは新しい衣装を買いそろえる習慣がある。貧しい人たちも新しい衣装を購入できるよう寄付
  • バングラデシュの小学校では、毎年、成績優秀者を表彰している。その際の表彰楯や賞状、毛布を寄付
アムネスティ・インターナショナル日本 かながわグループ外部リンク
(代表者)千葉智恵子
(連絡先)中村高明
電話:090-5446-3100
メールアドレス:ii8mh4@bma.biglobe.ne.jp
人権のために行動する人たちの国際的なコミュニティです。人権保護活動、人権啓発、人権教育、その他の活動を川崎・横浜及び近隣地域で行うこととしています。
THEアートプロジェクト 多文化読み聞かせ隊外部リンク
(代表者)三沢範子
電話:044-852-3034
メールアドレス:theartpro@gmail.com
多言語、多文化な絵本の読み聞かせを中心に障害のある若者と市民を中心とした演劇活動など、いろいろな文化活動をしている2011年発足の市民グループです。「ワークショップ」「講演会」「研修会」「コミュニティカフェの運営」の活動をしています。

国際交流部会

(順不同)

団体名 主な活動内容
神奈川県青年国際交流機構外部リンク
(代表者)森三樹
(連絡先)梅本真理子
メールアドレス:iyeokanagawa@gmail.com
当機構は、内閣府青年国際交流機構で培われたリーダーシップ、県内外及び世界各地へ広がる多様なネットワーク、会員個人の豊富な経験や専門性を活用し、地域の青少年層を中心とする人材育成を通じて多文化共生社会の発展に貢献すべく活動しています。内閣府青年国際交流事業に関連する応募者支援や外国青年県内滞在交流などのプログラムの企画運営を中心に、地域の方々との共創による様々な社会活動に取り組んでいます。
川崎・エジプト親善協会 日本の伝統文化である茶道・華道・民族衣装を紹介するとともに、エジプトの歴史的伝統的な文化を紹介する中で、川崎市とエジプト・アラブ共和国との相互理解と友好親善の推進に寄与する。
川崎エスペラント会外部リンク
(連絡先)北川郁子
電話:044-750-7718
毎週金曜日7:30〜9:00 川崎市国際交流センターで例会。エスペラントは、異なる民族が対等にコミュニケーションできることを願って作られた国際共通補助語、文法、発音が規則的で習得しやすく、毎年海外での各種大会に参加する会員も多い。(99年は、ドイツ、ハンガリー、ベトナムなど)年に2〜3回海外からのエスぺランチストとの交流会を開いている。5〜7月は入門講座あり。
川崎・プーナ市民友好委員会
(連絡先)井上一枝
電話:044-433-7907
ファクス:044-433-7907
インドの主にプーナ市民との交流を目的としている。インド料理講習会や日本、インド相方での交流公演などを通して親睦を深めている。他にもインドに関する楽しいイベント企画中。
多文化活動連絡協議会
メールアドレス:mcakanagawa2@gmail.com
「交流事業」については、多文化フェスタみぞのくちを継続的に実施することを目指す。
外国につながりを持つ人の社会とのかかわりを生む多文化共生事業に関わっていく。
「教育支援」については、保護者への情報提供による支援などに取り組んでいる。保護者に直接情報提供する「相談」の他、支援者の力量アップのための講座を開催している。さらに、高校進学の問題を社会に啓発するセミナーを実施する
(公財)ラボ国際交流センター外部リンク
(代表者)間島祐介
(連絡先)東京都新宿区大久保1-3-21ルーシッドスクエア新宿イースト2階
電話:03-6233-0630
  • 海外諸国への家庭滞在及び見学旅行の実施ならびに事前準備の指導
  • 外国人との国内における各種交流行事の実施
  • ランゲージ・ラボラトリー・システムによる外国語研修
  • 外国人との文通の奨励および斡旋
  • 国際交流活動に必要な図書および視聴覚資料の作成頒布
  • 関係資料、資材の作成および頒布
  • 国際文化交流諸活動のための宿泊施設、キャンプ場および集会場などの建設ならびにその運営
  • 研究会、講習会などの開催ならびに斡旋
CJY子供中国語サークル
(代表者)陳麗芳(ちん れいほう)
川崎市中原区小杉町3-20 光ビル2F
電話:044-733-4226
日本と中国は一衣帯水の隣国です。私たちはより多くの日本人が中国を理解してもらって、お互いの交流を推進するため、地域の在日華人の子供(日本人の子供も)に中国語を勉強、中国文化に触れる機会を提供し、日中友好に貢献していきたいと考え、子ども中国語サークル活動を始めました。 週末(日曜日午前)自治会館で、中国語・中国歌・中国舞など学びます。
毎年、子供の「大使杯」の中国語朗読コンテストにイベントに参加しています。
一般社団法人グローバル文化協働支援センター外部リンク
神奈川県川崎市川崎区本町1-3-3
(代表者)黒江三栄子
(連絡先)
電話:044-222-3582
gccsc2016@gmail.com
グローバル化にともない、年々増加する市内および地域に居住する外国人、及びそれを迎える日本人の双方に対し、言語、文化的ギャップにより生ずる諸問題への相談支援活動をおこなっている。
また、相互文化理解のために、芸術・文化・スポーツなどの公共事業を通して、地域コミュニケーションの円滑化を図り、人権を尊重した多様性に対応した安心で住みよい環境づくりに寄与することを目的としている。同時に高齢化社会による増加するシニア世代が、その経験を活かし、外国人に日本文化を教授する地域ボランティアとして活躍できる、やりがいの場を提供している。

音楽・文化・スポーツ部会

(順不同)

団体名 主な活動内容
川崎ペタンク・ブール
(連絡先)藤田雅久
電話:044-944-7850
フランス生まれの粋で楽しいファミリースポーツ”PETANQUE”の普及、競技力向上を目的に川崎市を中心に活動しています。 レクコーディネータ、レクインストラクターが多数在籍していますので、ペタンク以外のスポーツ・レクリエーションの普及活動も行なっています。
コール・ユー Chor・Ü
(代表)森田美代子
川崎市高津区溝口 6-8-7-601
電話:044-811-1808
平16年9月、10〜15年の経験の有る人達が指導者のつくりだす"音"に魅了されて結成された合唱団です。 地域のイベントやボランティアへの参加を積極的に行い、各自のもてるこれからの時間を有意義にすごせる様に活動をすすめて行きます。また、海外の団体との交換演奏会等を通して交流を深め、より相互理解ができれば幸いと考えています。
NPO法人 カワサキミュージックキャスト
(連絡先)反町充宏
メールアドレス:sorimachi@k-m-c.org
年齢制限無く、だれでも参加でき楽しめる、音楽イベントの企画・運営、地域イベントへの積極的な参加
一般社団法人 魂刀流志伎会
(代表)戸沼智貴
電話:090-8753-7957
子供たちの健全育成を図る活動(川崎SELF・羽生道場でのウレタン剣を使ったキッズスポーツチャンバラ)各道場での武道稽古全般
フットメザ・ジャパン
(連絡先)ハーレー・田中 硬一
メールアドレス:info@futmesa.jp
日本におけるフットメザ競技の普及と競技者の育成を目標に、各種イベントへ参加し競技会や講習会を行う。また、ブラジル文化としてのフットメザを紹介、フットメザを通しての国際文化交流も行っている。
Lana Hawaiian Quilt
(連絡先)遠藤 久乃
川崎市中原区下小田中1-2-46
電話:044-766-5153
メールアドレス:pilialoha.e@gmail.com
作品の発表や体験会を通してハワイの歴史文化と本物のハワイアンキルトの普及に努めています。
映像オペラを楽しむ会
(代表者)竹内貴久雄
電話:080‐3481‐7943
オペラ好きが集まり1997年設立。国際交流センターが活動場所。毎月第3木曜日にホールで上映会。オペラを通じて異文化理解を深め、市民レベルでの国際理解の重要性を社会に伝え、世界的な視野と国際的な感覚を養うことを目的の一つとしている。
会員120名、4月〜3月までの年間スケジュール。
鑑賞の手引きと解説は大変分かり易いと評判である。
ヒナノフラ(フラダンス)
(代表者)戸屋律子
(連絡先)
電話:090-9006-3423
元住吉、高津、宮前平にフラダンス教室を設立。数々のハワイアンイベントに出場。
現在、川崎市生涯学習センター、川崎市国際交流センター、小川ダンススタジオにて、月曜日午前・午後、木曜日午後にレッスン。
フラダンスの基礎ステップを大切に練習し、カヒコ アウアナ タヒチアンの実際の曲の踊り方を覚え、群舞として美しい踊りを目標にしている。
心曲悠悠合唱団外部リンク
(代表者)黄 程陽(こう ていよう)
(連絡先)
メールアドレス:xinquyouyou@gmail.com
在日中国人を中心としたアマチュア合唱団体。多文化共生と国際交流を促進する目的で、川崎市を本拠地にコーラスの練習とオープンステージを実施。オンラインとオフライン両方を活用し、専任の音楽指導教師より合唱の練習を行い、団員たちの交流とレベル向上に力を入れています。
戸張一座
(連絡先)高津川 真紀
電話:044-281-6298
老人ホームや介護施設などに赴き、笑顔を届けることを目的に活動している団体です。詩吟を中心に活動していますが、歌、踊り、腹話術、お笑いなど幅広く行っております。皆様に見ていただくだけでなく、一緒に楽しめるように工夫を凝らして活動しています。
特定非営利活動法人ファンズアスリートクラブ外部リンク
(代表者)井上秀憲
(連絡先)
電話:070-6401-9223
メールアドレス:postmaster@funssports.com
障害者・高齢者・子ども・一般市民に対して健康増進やスポーツ普及に関する事業を行い、福祉の増進や子どもの健全育成に寄与することを目的に設立したNPO法人です。
音楽好きな友の会外部リンク
(代表者)塚田親一
(連絡先)
電話:090-9398-2889
メールアドレス:info@ontomo.jp
地域在住及び近郊の老若男女とジャンルを問わない音楽を一緒に鑑賞します。音楽好き、オーディオ好き、そして演奏や歌うことが好きな人と楽しい出会い、ひとときを楽しみたいと発足した非営利親睦交流会です。

日本伝統文化部会

(順不同)

団体名 主な活動内容
川崎国際交流 茶道研究会
(連絡先)長谷川宗江
川崎市宮前区東有馬2-40-9
電話:044-866-7729
日本伝統文化である茶道の研究を通し外国人との交流を図ることを目的として活動している。
  • ウーロンゴン大学研修生 茶道体験指導
  • クロコディロス出演者 茶道体験指導
  • 専修大学留学生 茶道体験指導
  • 中国、韓国など外国人来館者呈茶など
  • ドイツ・アメリカ・ベトナム他文化交流訪問など
川崎市フラワーデザイン協会
(連絡先)長谷川紫穂
川崎市宮前区東有馬2-40-9
電話:044-866-7729
ファクス:044-888-7548
国際交流を目的とした展示会、研究会、講習会、研修旅行等の開催。 ブライダル・メモリアル行事の企画・指導など。10周年記念作品展
(社)茶道裏千家淡交会 川崎支部
  • 茶道点前の統一のための研究会 年6回
  • 茶会・初茶会・お供茶式・茶筅供養・納めの茶会
  • 川崎市民祭にお呈茶
  • 国際交流センター関係のお呈茶
  • その他、地区単位(県レベル)での講演会、大会等
島崎蓉子アートアカデミー
(連絡先)島崎蓉子
川崎市多摩区長沢1-19-1-105
電話:044-975-3058
  • フラワーデザインを通して各国々との交流
  • フラワーデザインと生活(どの様に生活に取り入れているか)
  • 行事とフラワーデザインのあり方(カーニバル、国家行事)
  • 国際交流展示会など
青蘭流(川崎支部)
(連絡先)伊藤紅華
川崎市中原区市ノ坪136
電話:044-411-2423
ファクス:044-422-2423
  • 中原区役所内飾花
  • コリアフラワーアレンジメントサークル講師
  • 東住吉小学校、住吉中学校、住吉高校、向ヶ丘中学校 卒業式・入学式 飾花
  • とどろき老人リンリの家フラワーアレンジ
  • 住吉中学校選択科目家庭科(華道、茶道講師)
  • 桂由美パリコレバックスタッフ
日本伝統工芸水引研究会
(連絡先)島崎蓉子
川崎市多摩区長沢1-19-1-105
電話:044-975-3058
月に1回交流センター、市民館、分館にて練習有。日本の伝統を残す為に、基本の結びからのし袋
日本フラワー紫穂協会
(連絡先)澤井澄子
川崎市川崎区渡田東町13-2
電話:044-344-0943
ファクス:044-322-5514
  • 各種フラワーデザイン及び手工芸の技術向上と普及を目的として活動
  • 国際センター作品展示
  • 全国花材流通協会フェスティバル参加
  • 川崎花と緑のフェスティバル参加
  • パートナーシップかわさき5周年記念作品展に参加
  • 総会、研修会、研修旅行など
かわさき装芸文化研究会
(連絡先)高島厚子
川崎市中原区小杉陣屋町1-22-51
電話:044-722-4196
  • 中原街道時代まつり(共催)
  • 歴史シンポジウム(共催)
  • かわさき健康福祉芸能チャリティー
  • インターナショナルフェスティバル参加
  • 七夕ゆかた着付
  • 日本伝統文化紹介としての留学生(主に市との姉妹都市)へのきもの着付
  • 川崎市全区民祭参加 その他
川崎太鼓仲間 響
(連絡先)吉田加代子
川崎市宮前区有馬2-2-20-304
電話:044-855-4309
  • 月3〜4回 不定期 19:00〜21:00 すくらむ21ホール 川崎市青少年の家音楽室にて練習。
  • 市・学校・地域などの祭りやイベントに参加。98年神奈川国体、99年市主催の成人式のアトラクションにも参加。
  • 2003年6月は10周年コンサートを行い、2004年は第4回川崎の和太鼓と民謡・民舞まつり開催。
  • 国際交流はこれまで、ドイツ・ハンガリー・イギリス・ロシア・韓国・スイスで行う。05年は3月にイタリア・ミラノで交流。
NPO 法人 きもの文化・歴史風俗研究会
(連絡先)尾崎弘子
川崎市中原区宮内1-17-11
電話:044-740-2656
  • ’99年度、ニューヨーク市表敬訪問、「カーネギーホール」公演。
  • きもの文化の生活文化を通し、その背景、やくそくごとを研究、調査し、スライド、ナレーション等で発表。(子供から大人まで楽しめるよう工夫)
  • 川崎市を土台に東京都、神奈川県の協力を得て文化活動を広く行っている。
  • 各教育委員会の協力を頂き、小学校から中学校の生徒を対象に生涯教育として紅花の栽培から紅花の染色までを指導、協力している。
東京衣裳きもの学院
(連絡先)高島厚子
川崎市中原区小杉陣屋町1-22-51
電話:044-722-4196
  • 川崎着付士協会会長
  • 川崎市内45教室あり
  • 学院内容・現代着付
  • 時代舞踊着付。講師取得後人材派遣(高島企画登録)
  • 現代着付・七・五・三、成人式、冠婚葬祭等
  • 時代着付・日舞、新舞踊、祭り、イベントの着付及び、メーク技術士派遣
日舞扇乃会
(連絡先)藤嶋とみ子
電話:044-422-5012
ファクス:044-422-5025
2年に1度外国に文化交流(日本舞踊)を行い、日本文化紹介(押花や日本画など)、日本舞踊を披露している。また老人ホーム慰問も年に数回行っている。留学生を自宅に招き、日本の伝統行事(お正月やひなまつりなど)でご馳走したり日本の衣裳を着せたり、日本舞踊を披露したりしている。年に2回会報を発行している。
ハクビ京都着物学院 平賀きもの教室
  • 2月 きもののつどい
  • 6月 ハクビ大塚ホールにて合同発表会
  • 年に1〜2回外国に国際交流(民族衣裳文化普及協会認定講師として)
  • 成人式、卒業式、七五三と日本文化を継続し、若い会員の方々を育成し、共に積極的に着付の仕事を致しております。
  • 会員全員ゆかたを着、生徒、先生への着付のボランティアを致し、地域5町内子供会主催の盆踊り大会に参加致しております。
平間わんぱく少年団外部リンク
(連絡先)山本忠利
川崎市中原区上平間346-3
電話:044-533-7470
ファクス:044-533-7482
2008年に少年団結成30周年を迎えました。和太鼓を中心に、わらべうた、手影絵、民舞などを伝承しながら、子どもたちの居場所づくりをしています。対象は幼稚園・保育園の年長児から小学6年生まで。川崎市中原区平間地区を中心に活動していますが、参加者の地域は問いません。現在川崎区・幸区・高津区などからも参加しています。練習は毎週金曜日・土曜日の午後5時から7時。金曜日は平間子ども文化センターホール。土曜日は平間小学校体育館。年に7〜8回の出演があります。子どもたちが輝く時です。これまで和太鼓祭音と一緒に、ドイツ・トルコ・中国(落陽・西安)・キルギス・ウズベキスタンで海外公演をしています。また、和太鼓祭音と一緒に2年に1度程度、ホールでコンサートをしてきました。08年には単独で「和太鼓と平和のちから大空へ」というコンサートをし、1500名の人に見ていただきました。会費1ヶ月500円。
みやうち着物学院
(連絡先)佐藤和子
川崎市中原区宮内1-17-11 みやうち着物学院事業所内
電話:044-740-2656
電話:03-5768-0738(学芸大学校)
  • フランス・トルコ・エジプト・アメリカへの文化交流を行っている。
  • ’99年11月には、ニューヨーク市へ表敬訪問し、「カーネギーホール」公演で絶賛された。
  • きもの文化活動「歴史へのご招待」’99年9月に行った「エジプトと日本の木綿」…ナイル川流域と多摩川流域の木綿と人々…
  • 日本初の「全国着付士技能コンクール」が第7回を迎える。
  • 企業訓練を行って、神奈川県と東京都の着付士職業訓練を行っている。
武蔵野太鼓保存会
(連絡先)菅谷吉一
電話:090-8304-5045
年間25回前後、市内・外のイベント出演有り。毎週日曜日午後1時より5時ごろまで高津区の末永小学校にて練習を行っている。
若仁会
(連絡先)野間晴
川崎市中原区新城5-9-22
電話:044-766-6062
「楽しい驚きと熱い感動」を合い言葉に、踊りを通して世界中の人と1つになることを目指している。又、市主催の各行事にも積極的に参加協力し、国内での活動も充実させている。発表会や会員の親睦会など、楽しい企画も随時おこなっている。
和太鼓祭音外部リンク
(連絡先)山本忠利
川崎市中原区上平間346-3
電話:044-533-7470
ファクス:044-533-7482
川崎市中原区を中心に活動しています。2010年、15周年になりました。和太鼓の中でも伝統芸能としての和太鼓・祭りの中の和太鼓に興味があり、ただ太鼓を打つだけでない、祭りを彷彿とさせる舞台を目指しています。舞台公演を活動の中心に様々なイベントにも出演していますが、これまで舞台公演としては、2000年「祭りを舞う 祭りを打つ」、2002年「ふるさとは祭り色」、2004年「風よ!祭り伝えよう」、2007年「一つの太鼓と子守り唄」、2009年「創立15周年記念・祭りを舞う 祭りを打つ」横浜公演(赤レンガ倉庫・みらいホール)を実施してきました。海外公演はドイツ・トルコ・中国(落陽・西安)・キルギス・ウズベキスタンに行き、08年にはキルギスから太鼓研修生を受入、交流を続けています。練習は毎週土曜日を中心に火・水・金・日の夜も参加出来るメンバーで練習しています。
川崎市茶華道協会
(連絡先)徳安 興
川崎市中原区市ノ坪66-5-313
電話:044-722-3036
メールアドレス:tokuyasuw@hotmail.co.jp
大正14年2月、川崎在住の指折りの華道家6人の熱い想いにより「華道六合会」を創り上げ、昭和37年「川崎市華道協会」に改名。昭和46年に「川崎市茶道会」と合併し、「川崎市茶華道協会」と改称し、今日に至っている。
茶道、華道の振興と普及、並びに会員の資質向上及び会員相互の親睦を目的とし、総会、神奈川県華道展、川崎大師平間寺お茶会、稲毛神社献茶献華式、新年会、いけ花と茶の湯の会、稲毛神社節分祭、川崎市文化協会文化祭奨励賞授与式をおこなっている。
ぐるーぷ琴音人(ことねびと)
(連絡先)
電話:090-8848-4228
メールアドレス:kotonebito@gmail.com
川崎市中原区を拠点に子どもから大人まで、和楽器「琴」を学び活動しているグループです。さまざまなところで、古典や現代曲、音楽物語、童謡から流行歌、洋楽器とのコラボなどバラエティーにとんだ内容を発表しています。初めて琴に触れたメンバーも多く、楽しく仲良く活動しています。日々の生活に素敵な音色を取り入れることがモットーです。メンバーは随時募集しています。

異文化理解・研究・奉仕等部会

(順不同)

団体名 主な活動内容
ガールスカウト川崎市連絡会 地元の行事に奉仕。区民祭、市民祭、成人式、歳末助け合い奉仕、ユニセフ募金等
川崎市子ども会連盟 各区に子ども会連合会があり、文化、スポーツ活動による青少年の健全育成
川崎市地球温暖化防止活動推進センター外部リンク
(連絡先)
川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティ2 11階 高津市民館内 認定NPO法人アクト川崎
電話:044-813-1313
ファクス:044-330-0319
office@kwccca.com
地球温暖化の防止のために、川崎市内の市民・事業者・学校などの各主体が、それぞれ取り組むと共に、連携した取り組みを行っている。温暖化防止の各種キャンペーン(川崎発!ストップ温暖化展、太陽と遊ぼう、など)、学校への出前教室、1店1エコ運動(モトスミ・ブレーメン通り商店街など)、夏休み省エネチャレンジなどを実施。モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合との共同の取り組みが評価され、平成18年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞。
言語交流研究所ヒッポファミリークラブ外部リンク
(連絡先)福村八重
電話:044-435-8861
家族や仲間による多言語(現在19ヶ国語)の自然習得。ホームスティによる各国との交流。研究部門による人間とことばへの自然科学的アプローチ及び実践。
日本ボーイスカウト 川崎地区協議会
(連絡先)渡部公
横浜市青葉区柿の木台24-97
電話:045-973-8580
男女、幼稚園年長〜25歳迄の年代別に野外を主体とする実践的訓育(社会に役立つ人間を育てる)
ボーイスカウト川崎第57団 ボーイスカウト活動
ボーイスカウト&ガールスカウト中原区協議会
  • 社会に役立つ人になるための訓練
  • 野外活動(キャンプ・ラリー・ハイキング)
  • 奉仕活動(清掃・募金・区民祭子どもフェスタ・七夕祭り他)
  • 団体活動(集会など)
森とせせらぎネット
川崎市中原区井田杉山町31-13
  • 機関誌の定期発行、会員間、団体間の情報交換
  • 「井田山、江川とせせらぎ」周辺の一斉清掃、環境点検
  • 子供たち中心のサマースクール「ほたる」鑑賞会の実施
  • 「ひとみ座寄席」「人力車倶楽部」「お囃子会」など地域への“お楽しみ活動”の発信
  • ラオス、インド、ベトナムなどの伝統演劇の紹介
  • 韓国ソウル市の「清渓川再開発」の実情調査
電話:044-435-7000
ファクス:044-435-7010
(受付時間:9:00–21:00)